電話メールメニュー
新品  YAMAHA  ARIUSシリーズ

YAMAHA ヤマハ YDP-S55

YAMAHA ヤマハ YDP-S55

標準価格オープン価格
販売価格119,900円(税込)
招待価格店頭にて
メーカーYAMAHA
型番YDP-S55B (ブラックウッド調仕上げ) YDP-S55WH (ホワイトウッド調仕上げ)
重量40.0kg
寸法

高さ79.2cm×幅135.3cm×奥行30.9cm

仕様

本格的な演奏性と表現力をスリムなボディに。お部屋に合わせやすいスタイリッシュモデル。


ヤマハ最高峰のコンサートグランドピアノ「CFX」の響きを再現した「ヤマハ CFXサンプリング」
グランドピアノの共鳴音を再現した「バーチャル・レゾナンス・モデリング ライト(VRM Lite)」
「グレードハンマー3(GH3)鍵盤」象牙調、黒檀調仕上げ
ヘッドホン使用時にも耳に優しいサウンド
アンプ出力20W×2、スピーカー12cm×2
直感的な操作や内蔵曲の楽譜表示などができる無料アプリ「スマートピアニスト」対応

新品

弾く楽しさを、あなたのそばに
ピアノの基本を大切に、豊かな響きと自然な弾き心地を実現しました。

弾いてみたかった憧れの曲を、あなた気持ちに応えて表現します。

音楽と笑顔で、毎日をもっと彩り豊かに。

ヤマハ最高峰のコンサートグランドピアノ「CFX」をサンプリングした迫力のある美しいサウンド
きらびやかな高音と力強く響く低音を併せ持つ、ヤマハのコンサートグランドピアノ「CFX」を、熟練の調律師が最良な状態に調整し、サンプリングしました。

低音域から高音域まで色彩豊かな音色は、日々の練習はもちろん、感情を込めた演奏にも対応する表現力を備えています。

グランドピアノのような弾き心地で演奏できる鍵盤とペダル
低音域の重厚感のあるタッチから、高音域の軽やかなタッチまで、グランドピアノの弾き心地を再現する「グレードハンマー3(GH3)鍵盤」鍵盤を搭載しています。トリルや装飾音符などの演奏で重要な連打性が高く、グランドピアノに迫る表現を実現しています。

さらに、ダンパーペダルにはハーフペダル機能を搭載しており、ペダルの踏み加減で音の伸び具合を調整して、より繊細に表現することができます。

グランドピアノの豊かな共鳴音を再現した「バーチャル・レゾナンス・モデリング ライト(VRM Lite)」
楽器全体が振動することで生まれる共鳴音は、グランドピアノの魅力のひとつです。この豊かな共鳴音の響きを、「バーチャル・レゾナンス・モデリング ライト(VRM Lite)」という画期的な技術によって再現しています。

弦の振動が、他の弦や響板に伝わるときに生まれる複雑な共鳴音を忠実に再現し、鍵盤を押さえるタイミングや、ペダルを踏むタイミングと深さを変えることで、多彩な響きが得られます。

豊富な内蔵曲、無料アプリ「スマートピアニスト」でかんたん操作
本格的なグランドピアノの音色はもちろん、エレクトリックピアノ、パイプオルガン、ビブラフォン、ストリングスなど、全10音色を搭載しています。

また、クラシック名曲50選に加え、ピアノ教則本『バイエル』『ブルグミュラー』『チェルニー』『ハノン』の主なレッスン曲303曲を内蔵しています。

さらに、無料アプリ「スマートピアニスト」に対応しており、スマートデバイスにアプリをダウンロードして楽器と接続するだけで、音色を選択したり、内蔵曲の譜面を表示したり、「ピアノルーム」でピアノの音色や響きを設定したり、さまざまな機能を簡単に操作できます。

ヘッドホンをつけても快適な演奏を楽しめる
設定した音量に応じて、音のバランスを最適に補正する新技術によって、長時間演奏しても疲れにくく、耳に優しい自然なサウンドを実現しています。

また、ヘッドホンをつけてピアノ音色を弾くときに、アコースティックピアノの前に座って弾いているかのような音の広がりを再現する「ステレオフォニックオプティマイザー」を搭載しています。


※ヘッドホンは付属しておりません(画像のヘッドホンは非売品です)

スリムでスタイリッシュなデザインで、すっきり置ける
どんな部屋にもすっきりと置けるスリムな奥行きで、スタイリッシュな印象です。また、鍵盤蓋を閉めるとフラットになるデザインは、生活空間に溶け込みます。

その他の特長
音量制限機能
最大音量を制限し、大きな音が出る事を防ぎます。ヘッドホン使用時は聴覚を保護でき、スピーカーを使用した遅い時間の演奏時には音量を抑えることができます。

 

録音再生機能
演奏を録音して確認したり、右手と左手のパート毎や2つの音色を別々に録音して1つの曲を完成させることもできます。

 

二人で一緒に弾くデュオ機能
鍵盤を左右に分けて、同時に二人が同じ音域で演奏できます。1台の楽器で二人同時に演奏したり、二人並んで座り、一人がお手本を弾き、もう一人がそれを見ながら練習する、といった使い方ができます。

ページの先頭へ移動